日本一ソフトウェアからリリースされている史上最凶やり込み育成 RPG アプリ『魔界戦記ディスガイア RPG ~最凶魔王決定戦!~』のプレイログ。記念すべき 1 回目。
帰ってきた魔王ブリーダー
実は『ディスガイア RPG』をやるのはこれで 3 回目。最初はリリース当日から、2 回目はたしか超魔王ラハールが実装されたタイミング。そして今回、満を持しての 3 回目。
もうね、最強魔王の育成なんてお手の物。進め方のコツとかも分かっちゃってる。ちょちょ~いと最強魔王、育てちゃいますか…ってなもんよ。まあ見てなって。

最初に選べる魔王候補はセラフィーヌ。HL 獲得量アップの魔ビリティでいつまでも使えるスーパー小銭マシーン。将来的にはセラフィーヌを 5 人揃えて小銭稼ぎパーティーを作りたい。
THE 浦島太郎状態
アプリをインストールしてさあ開始!つって馴染みのホーム画面に行ったら、なんかめちゃくちゃ通知が出てくる。役所の書類かってくらい色々出てくる。

怒涛の通知をポンポンポンと閉じて、インストール祝いやらログインボーナスやらのキャラクターの掛け合い (これ好き) を見たら、なんかビンゴはじまった!!なにこれ!!なにこれビンゴ!!こんなの昔はなかったじゃん!!いつからはじまったの!?
揃うと一体どうなっちゃうんだ……。いきなりすげぇ楽しみだ……。

ビンゴを楽しんで懐かしの魔王城に帰ってきたら、今度はめちゃくちゃアイテム配ってくれる。おばあちゃんの家に遊びに行った時かってくらい色々くれる。ディスガイアはね、本当にたくさんのアイテムをくれるよね。そういうところ好き。
今は夏のイベントをやっているようで、なんかフンドシもろた!
「これでたくさんガチャを引いてね!」と言わんばかりの石を運営さんからもらったので、早速石を握りしめてガチャを引きに行くことに。SSR 100 体出てくれ~。
リセマラ……の前に
「さーて、今のラインナップは何かな~?」つって開催中のガチャを見ていこうとしたら……。

『初心者 最凶魔王フェス』……?
なに……?無料……?へぇ……。引くたびにチケットが貰える?ほぅ……。で、そのチケットが 100 枚貯まると?超魔王ラハールと交換ができる!?なーんそれ!!そんな美味しい話がある!?詐欺では!?
しかもガチャは 10 連が 10 回引けて!?ほぅ!!チケットは必ず 100 枚貯まると!?ほほぅ!!もちろんその間に超魔王ラハールが出ることもあるし、他のフェス限定キャラクターが出る可能性もあると!?
はぁ~~~???良い時代になったねぇ~~~???
はじめての絢爛フェス
超魔王ラハールが必ず手に入るということは、リセマラで狙う必要はないわけで、改めて開催中のガチャのラインナップを見ていこうかね。よっこいしょ。
絢爛フェス!!なーんこれ!?知らんフェスだ!!
最凶魔王フェスは覚えがあるけど、絢爛フェスは知らない祭りだ。というわけで、一体どんなガチャなのか調べてみたところ。
- 開催時期が不定期
- 予告なく突然開催される
- 期間も短く大体 2 日 ~ 3 日
- 現環境トップクラスのキャラが排出される
ラインナップを見てみると、見事に新しいキャラばかり。今回の新キャラは大怪獣フロンらしい。めっちゃ欲しい。めっちゃ可愛い。
君に決めた

最初のキャラクターは絢爛フェスのラインナップから選ぶとして、それぞれのキャラの印象は……。
大怪獣フロンはめちゃくちゃ可愛いし、好みで言えば大魔拳リーゼロッタがダントツ。ラヴゼットもキャラクエが気になるし、押し入れに仕舞われてたような色してるデスゼットも愛嬌がある。ラミントンは表情をすべて失っている。

そんな中、選ばれたのはデスゼットでした。この中ではラミントンも強いみたいなんだけど、見た目がモブっぽくて愛着が湧くか不安でパスしました。糸目でもう少しカラーリングが良くて、何より男でさえなければ。
プロフィールに推しキャラをアイコン設定できるようなので、いつか大怪獣フロンを設定したい気持ちがある。懐かしい初代ディスガイア。まさか大怪獣がプレイアブルキャラになるとはね。しみじみしちゃうね。
あとがき
というわけで、初日はここまで。明日からのんびりと魔王を育てはじめていくぞー。