前回のあらすじ
伊賀の里の箱を奪った百鬼衆。
最初のひとり井戸良弘 (いど よしひろ) に続き、尼崎城で和田惟武 (わだ これたけ) を討った奈緒江。和田は奈緒江の父である藤林正保 (ふじばやし まさやす) を苦しめて死なせた、特別憎い復讐相手だった。
復讐は果たされた。しかし、多くの者が倒れた。奈緒江の心は晴れない。奈緒江の旅は、まだまだ続く。

次の仇は鉄砲女
和田惟武の他に手がかりを掴んでいるのは、通称・鉄砲女。こいつを追うには茶会に出なくてはならない。ついに茶の道に戻るときが来たが、今の奈緒江はちょっとアンニュイな気分。
茶会に出て人とコミュニケーションを取るまでに、もう少し各地をぶらぶらして気持ちを落ち着けたい。
傾奇者たちの討伐依頼

尼崎の西にある西宮神社門前町を通りがかると、傾奇者に憧れるいずみという女児がはしゃぎ回っていた。いつの時代も子どもってのはアンコントローラブルなものなのか。

近くにいた父親に話を聞いてみると、最近このあたりに傾奇者たちが現れて、好き勝手しているとのこと。決まりやしきたりを小馬鹿にして、派手な衣に無礼な振る舞い。
そんな傾奇者たちを若者は持て囃しているが、まともな大人たちに取ってはただただ迷惑なだけだと。そりゃそうだよねぇー。娘のいずみもすっかり傾奇者に憧れてしまっているようで、教育上最悪。
しかもこの傾奇者、あとから分かるのだけど、ちょっと傾いてる程度じゃない。人の家に火をつけたりしている。
大名は自分たちの権力争いに忙しく、こういう問題には対処してくれないらしい。おっ、するってぇとあれかい?世直しスーパー忍者・奈緒江の力が必要ってことかい?
ということで、目標ボードに傾奇者の項目が追加。見つけたら処していこうと思いきや……?

なんかもう頭を処してるっぽい……?はて……一体いつ……?どこで……?どいつ……?と宇宙猫みたいになってしまったけど、まあ殺っているというのであれば殺っているのでしょう!残りも任せておきな!
傾奇者・屍食い


んで、その傾奇者っていうのは何処に居るんでい?と探し回ってみたところ、居た。
こ、こいつかー!!以前この神社に来た時はドクロマークついてて、如何にも強そうだなと思ってスルーしていた。レアアイテムとか持ってる特別な敵かと思ってたけど、こういうやつが傾奇者か。

こいつは傾奇者・屍食いといういらしい。大層なあだ名だ。

グッバイ♪
ややとの再開
傾奇者がどういう人たちか認識したところで、堺の隠れ家に帰ってきた。たしか、堺の港でも見た気がするんだよな~、とお外に出てみると、誰かが家の近くでめっちゃ喧嘩してる。

んもぅ、誰~?人んちの近くで喧嘩するの~?と思って覗いてみたら、やややん!さっき別れたばかりのややが、なんかめちゃくちゃにされてる!いや、してる!相手をぼこぼこにしてる!


詳しい経緯はわからないが、どうやらどこぞの僧が神社から盗みを働こうとして、それを成敗していた様子。僧も僧で言い分があるようで、奪われるよりも奪いたいマジでの精神に目覚めたようなことを言っていた。
此奴を許すかどうか選択肢が出てきたけど、ややが好きそうな許す選択肢を選んだ。この選択によってややに影響があると出てきたので……。個人的には、こういう奴は許しても百害あって一利なしなので処しちゃいたいけど。ややさえ見てなければ……!
神社荒らし坊主を見逃すと、奥から住職らしきご老人が近寄ってきた。住職じゃないか。神社だから宮司か。

宮司はちょっと顔を怪我してしまったらしく、心優しいややは宮司を心配していた。が、その宮司から衝撃の発言が。
なんと、ややの簪 (かんざし) が盗まれてしまったとのこと。
なになに?なんかそれ大事なもんなん?という顔で話を聞いていると、そのかんざしは亡くなった夫がややに贈ったものだそうな。なにそれ……この世で一番大切なものじゃん……。というか、ややさん結婚されてたのね!?ちょっとびっくり。

とにかく、そんなに大切なかんざしなら、絶対に取り返さないとね!
不幸中の幸いというか、宮司は犯人をしっかりと見ていた。それによると、犯人は若い男とのこと。しかもこの男、ややに縁がある佐吉 (さきち) という人物で、かつてややを姉同然に慕っていたらしい。当然、かんざしがややにとってどれだけ大切なものか、知っているはず。一体どうして……。

ともあれ、佐吉居そうな場所は見当がついている。先程の神社荒らし坊主が、「どうせなら南蛮寺を狙えば良かった」と吐き捨てていたので、そこだろうと。
ややは奈緒江に、自分に代わってかんざしを取り戻して、佐吉と共に戻ってくれと頼んできた。奪還一丁!はい喜んでぇ~い!
かんざし奪還作戦

南蛮寺に着くと、さっそく佐吉が居た。探すまでもなかった。
佐吉はこちらを見た瞬間助けを乞うて逃げ出した。待て!我々は初対面のはず!しかもまだ何も言っていない!なぜ逃げる!逃げるな殺すぞ!逃げるなー!
と、すごい速さで逃走していく佐吉を追っていると、おや……?人が……?集まってくる……?

どうして……!?どうして人が集まってくるの……!?

一体なぜー!?海外でこういうドッキリ見たことあるけど、それですかー!?
なんかやたら人が一緒に走り始めて、めちゃくちゃウケてしまった。佐吉がリーダーっぽくなってるのが味わい深い。
うっきゃっきゃw と喜んで走っていたら、佐吉は街の外で待ち構えていたややにアイアンクローを食らって地面に叩き落されていた。背骨折れたっしょ……今のは……。


ややは流石にマジギレしている。佐吉を容赦なく怒鳴りつけている。殺す勢いだ。
が、佐吉も負けてない。佐吉はややに捨てられたことが相当なショックだったようで、ややに捨てられたことで自分の道も消えてしまったとのこと。
その結果、居場所が見つかるならどんなところでも良いと、窃盗団に入るまでに落ちぶれてしまった様子。
いよいよ、ややが佐吉に手を出しそうになったので、奈緒江は止めに入った。

結果、ややの怒りの矛先がこちらに向きかける。この時マジで面倒だったな。

それでも伊賀の里で最も辛抱強いと有名な奈緒江のこと。静かに、しっかりとふたりを諭した。


ややは奈緒江の説得を聞き入れ、佐吉にしっかりと謝った。偉い。佐吉もややのことを許すと言ってくれた。偉い。ていうか、佐吉、ややのこと「やや姉 (ややねえ)」って呼んでるの!?可愛いなおい。
ややが仲間になった

ふたりの間にあったわだかまりは解け、ややが仲間に加わってくれた!
今後は戦闘中にややを呼び出して一緒に戦って貰えるようだ。心強い。わざわざ心にも無い選択肢を選び続けた甲斐があるぜ!

和解したふたりは積もる話でもあるのか、さっそく道端に座り込んで話に花を咲かせていた。話し方、ガラ悪くない……?
ガラの悪さは置いておくとして、ふたりが仲直りしてくれて本当に良かった。佐吉も寂しかったんだろうなと思うと可哀想だし、夫を亡くしたややの気持ちを思うと責める気にもなれないし、どうしようもなかった気がする。
それでも、今こうしてまた仲直りができて、これからは良い関係で居て欲しい。仲良く暮らしてくれよな!
で、あのぉ~……すごい言いにくいんだけど、肝心のかんざしは……?????
今日の一枚

早速、ややを呼び出して戦ってみてもらった。
毒の金棒に拳で立ち向かうどすこいバトルが熱くて、思わず見入ってしまった。というか、今気づいたんだけど、首にさげてるのなに?干し柿?


雪景色も綺麗すぎるって!アサクリシャドウズは本当にどこ行っても綺麗!

このマウントちょっと欲しいわね。ウィークリーミッションをこつこつこなしてポイントを貯めて、交換チャンスを伺うか。
さーて、そろそろ気分転換もできたし、小袖を手に入れて茶会でも目指すかー!