Assassin’s Creed Shadows– category –
-
アサクリシャドウズ ここに三人の容疑者がおるじゃろ 【プレイ日記#23】
【前回のあらすじ】 千利休から作法を学び、茶会に挑んだ奈緒江は、ついに堺の商人・今井宗久と対面。意外にも風雅を重んじる人物で、茶への理解も深かった。そこへ現れたのは明智光秀。突然の欠席宣言に奈緒江は不信感を抱く。そして始まる茶会。 お玉と... -
アサクリシャドウズ 今井宗久の茶会と三人の女たち 【プレイ日記#22】
【前回のあらすじ】 千利休から直々に茶道を学び始めた奈緒江。最初の教えは「中ほどの礼」と「茶碗を右に 2 回回す」こと。どちらも相手を思いやる心が大切。最後に利休から選ばれたお土産は、秀徳作の竹の柄杓。 奈緒江は感謝を胸に、いよいよ今井宗久の... -
アサクリシャドウズ サルでもわかる!茶会完全攻略マニュアル 【プレイ日記#21】
【前回のあらすじ】 奈緒江は、各地の悪いヤツら「傾奇者」を次々に退治! その途中、茶会に出るための小袖を作るため、なんと堺の海賊と対決。手に入れた絹で赤い小袖を仕立ててもらい、いよいよ千利休の元へ。千利休からは、茶道の大切な心「和敬清寂」... -
アサクリシャドウズ 小袖と絹と悪いやつ 【プレイ日記#20】
【前回のあらすじ】 傾奇者・屍食いを討ち取った奈緒江は、道中で再びややと再会。 なんと彼女の大切なかんざしが盗まれ、犯人はかつて妹のように慕っていた佐吉だった。誤解と怒りが交錯する中、奈緒江の説得で二人は和解し、ややが仲間に加わることに。 ... -
アサクリシャドウズ 傾奇者討伐とはじめての仲間 【プレイ日記#19】
【前回のあらすじ】 伊賀の里の箱を奪った百鬼衆。 最初のひとり井戸良弘 (いど よしひろ) に続き、尼崎城で和田惟武 (わだ これたけ) を討った奈緒江。和田は奈緒江の父である藤林正保 (ふじばやし まさやす) を苦しめて死なせた、特別憎い復讐相手だった... -
アサクリシャドウズ 和田惟武を討て!奈緒江の決意【プレイ日記#18】
【前回のあらすじ】 悪名高い首切り人・まふじーとの戦いは、意外にもあっけなく終わる。しかし彼が残した手紙から、仇敵和田惟武の居場所が尼崎城と判明!一方、教如さまは異世界風の召喚儀式中?その正体は、AI ガイドが見せる奈緒江の記憶だった! 謎の... -
アサクリシャドウズ 七松の首切り人・真藤兼房との邂逅 【プレイ日記#17】
【前回のあらすじ】 奈緒江は、仲間になってくれそうな僧・玄順を探して布引の滝へ。かつて四万の兵を率いた彼も、今はわずかな仲間だけ。説得するには教如さまの像が必要とのことで、奈緒江が取り戻すと、玄順は迷いながらも同行を決意。 次なる目的地は... -
アサクリシャドウズ 像を取り戻せ!玄順との約束【プレイ日記#16】
【前回のあらすじ】 大阪城に寄り道して、ファストトラベルを開放!まだ建築途中の姿にワクワクしながら、広すぎる城内を上から順に探索。鶯張りや金屏風を堪能しつつも大胆に破壊。 最後は 3 人の侍大将を倒し、至高の装備をゲット!戦利品は次回に持ち越... -
アサクリシャドウズ ほろぼせ おおさかの城【プレイ日記#15】
【前回のあらすじ】 和田惟武の居場所がわかり、七松の首切り人が手がかりかもしれないと判明。しかし、玄順を仲間に加えるため、尼崎の布引の滝へ向かうことに。途中、久しぶりの九字切りを発見し、懐かしい話を思い出す。 一方、奈緒江は初めて伊賀の評... -
アサクリシャドウズ タイトルアップデート翻訳 1.0.3
『Assassin's Creed Shadows』タイトルアップデート 1.0.3 の日本語翻訳。小粒ながらも今回も結構良いアプデ。 【今回の注目ポイント(アプデ内容の要点)】 ショップ機能の一部一時停止 ショップの「まとめ売り(multi-sell)」機能が一時的に無効化。今... -
アサクリシャドウズ 信長来襲、伊賀と甲賀の決戦目前 【プレイ日記#14】
【前回のあらすじ】 前回、奈緒江は茶会から逃れるため、堺を抜けて教如と出会うべく進んでいた。途中、小袖屋から絹の材料不足の話を聞き、賊の討伐を決意。教如は、織田信長に抵抗し、本山の焼失や羽柴秀吉の行動に怒りを露わにしていた。 教如の話から... -
アサクリシャドウズ タイトルアップデート翻訳 1.0.2
アサクリシャドウズの 1.0.2 パッチノートの機会翻訳。機械翻訳なので、クエスト名やスキル名などの固有名詞が未翻訳、または違和感のあるものになっています。全文を参照する場合は下記の URL を御覧ください。 source: AC Shadows Title Update 1.0.2 - ...