MENU

アサクリシャドウズ 亡き主人の願いと犬の絆 【プレイ日記#10】

目次

前回のあらすじ

九字切りを極める忍びの道!

奈緒江はまたしても九字切りで記憶をたどり、天正七年の伊賀へ。今回は百地三太夫から鈎縄を授かり、忍びとして成長を続ける。修行に励む日々の中、村人たちも彼女を一人前として見始めていた。

そして迎えた評定衆の儀。奈緒江は父とともに正式に招かれ、ついに伊賀の評定へ——。忍びとしての未来が大きく動き出す!

あわせて読みたい
アサクリシャドウズ 百地三太夫の試練と忍びの成長 【プレイ日記#9】 【前回のあらすじ】 奈緒江は隠れ家を手に入れ、広大な敷地を探索する中で九字切りポイントを発見。九字切りは過去を知るだけでなく、スキル習得にも関わる重要な儀式だ...

堺に向かう前に、犬を救え

さて、いい加減九字切りばかりしていないで、に向かって復讐相手を探し……ません!!がはは!!

境に向かう途中で困っている犬が居る様子なので、何よりも先にイッヌを助けなければならない。実はこのサブクエスト、どうやら予約特典らしい。クエスト名は『三年の恩』。

三年の恩とは……?と思っていたけど、「犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ」にかかっている……?

「犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ」の意味は?
犬は三日間餌をやって可愛がれば三年間恩を忘れない。 犬でさえそうなのだから、人間は受けた恩を忘れてはいけないという戒めの言葉だそうです。

クエストのポイントに行くと、犬がお墓の前でクゥンクゥン鳴いている。しかもこの犬、よく見ると結構えげつないレベルで怪我を追っている。ぼろぼろだ。おーよしよし、助けに来たよ。

今日の一枚

奈緒江は忍びなので犬と会話ができますとでも言うのか、犬の後を追ってとある村?家?へ。犬を追って道を歩いていただけなのに、道中で自意識過剰な浪人が「俺を怒らせるな……。」とか言いながら襲いかかってきた。あんた誰ー!?見てすらいないがー!?

あとから知ったけど、浪人は倒すとアイテムを落とすランダムモンスターみたいな存在らしい。今後は見かけたら積極的に倒していこう。浪人狩りじゃー!

途中で寄った神社に、なんかめちゃくちゃ派手なひとが居た!戦えるやつだ。敵……?ドクロマークついてるし、ふたりとも只者ではなさそう。

絶対良いもの落とすやつだよこれは。もう少し強くなったら戦いに来よう。

虐待の真相と財産の秘密

村に着くと、犬はおたけという女の元に奈緒江を連れて行った。どうやら犬を虐待していたのはこいつの様子。

しばらく話をしてみると、おたけの兄である一郎は、亡くなる直前に財産を隠して犬に鍵を預けたようで、おたけはそれを手に入れるために犬を痛めつけていた。許せねえ。

成敗してやる!絶対に成敗してやるからな!と思って会話を続けていたら、雷雲のようなマークの選択肢が出てきたので選んだら、おたけは訳のわからないことを喚きながら逃げていった。本当に唐突すぎて、しばらくぽかんしてしまった。え、なに……?

余談だけど、選択肢のマークがそれぞれ何かって、解説やヘルプあった?秤のマークだったり、今回の雷雲マークだったり、何かしらを意味してるっぽいけど、それが説明されていないような気がしていて、地味に困ってる。

まあ逃げてしまったものは仕方ない。2 周目では逃げられると思うなよ。おたけも追い払ったし、鍵を手に入れて墓に戻ろうか。な、犬?

一郎の死の真相

それにしても、魚の骨を詰まらせるなんて偶発的な事故で亡くなった一郎が、その前に財産を隠して犬に鍵を預けるなんてできるか?未来予知か?などと思っていたら、墓に埋めてあった手紙ですべてがわかった。

一郎は、おたけに殺されていた。村でおたけと話した時も、一郎の暮らしを強く妬んでいた。彼は死を覚悟して、手紙をしたため、こうして残しておいたのだ。

月丸との別れと……財産は?

犬の名は月丸というらしい。一郎は手紙の中で、月丸に謝って、自分の代わりに撫でてやってほしいと頼んでいた。耳の後ろを掻いてやると喜ぶと。

奈緒江は月丸を撫でてやって、主人に別れを告げたら月丸にやってほしいことがあると告げた。もう、ぼろぼろになって、ここに居なくて良いのだと。月丸には温かい村で暮らして、そこで幸せになって欲しい。あの場所には月丸に意地悪をする人はいないよ。

で、あのぉ~……とっても言いにくいんですが……財産とやらは……?まさかこの手紙がかけがえのない宝物 ─ Priceless ってこと……?見逃しちゃったかも知れないんだけど、クエスト終えても大したものは手に入らなかったよねぇ……?

クエスト完了、そして堺へ

こうして、『三年の恩』は幕を閉じた。とみの過去の話といい、今回の話といい、わりと人の醜さが際立つわね。アサクリは毎回こんなテイスト……?

ま、まあ、困っている犬を一匹助けたのは良かった!月丸はどうやら隠れ家に配置 (配置……?) できるらしいので、気が向いたら庭に放ちたい。

さー、そろそろ寄り道も堪能したので、いい加減堺に向かうかー。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次