防具のみで会心率 100% を実現した装備。内訳は弱点特効 30、挑戦者 15、ゴア装備無我の境地 25、渾身 30。2025 年 4 月 4 日 (金) のアプデで追加されたゾ・シア装備対応版。Twitter などを見ると、会心 100% を取るか、攻撃力の高さを取るかで、ゴ無ゴゴゴ装備と派閥が分かれている印象。
護竜アンジャナフの装備を使用しているため、最新の装備群と比較して、防御力が二段階くらい低い。ちょっと世代遅れかも知れない。
目次
装備構成
防御 | 名前 |
---|---|
68 | 護雷顎竜ヘルムβ |
82 | 無垢ナル龍鎧β |
68 | 護雷顎竜アームα |
74 | ゴアコイルβ |
74 | ゴアグリーヴβ |
0 | 痛撃の護石Ⅱ |
発動スキル概要
防具のみで発動するスキル。武器スキルやスキル珠は入っていません。
- 挑戦者 Lv5
- 無尽蔵Ⅰ
- 体術 Lv2
- 黒蝕一体Ⅰ
- 弱点特効 Lv2
- 渾身 Lv1
- 無我の境地 Lv1
- ひるみ軽減 Lv1
発動スキル詳細
ポイント | 頭 | 胴 | 腕 | 腰 | 脚 | 護石 | 装飾品 | 合計 | 発動スキル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
挑戦者 | 2 | 2 | 1 | 5 | 挑戦者 Lv5 | ||||
雷顎竜の闘志 | 1 | 1 | 2 | 無尽蔵Ⅰ | |||||
護竜の守り | 1 | 1 | 2 | ||||||
体術 | 2 | 2 | 体術 Lv2 | ||||||
黒蝕竜の力 | 1 | 1 | 2 | 黒蝕一体Ⅰ | |||||
鱗重ねの工夫 | 1 | 1 | 2 | ||||||
弱点特効 | 2 | 2 | 弱点特効 Lv2 | ||||||
白熾龍の脈動 | 1 | 1 | |||||||
渾身 | 1 | 1 | 渾身 Lv1 | ||||||
護竜の脈動 | 1 | 1 | |||||||
無我の境地 | 1 | 1 | 無我の境地 Lv1 | ||||||
ひるみ軽減 | 1 | 1 | ひるみ軽減 Lv1 | ||||||
スロット数 | 2-0-0 | 3-0-0 | 1-0-0 | 3-2-0 | 3-1-1 | 0-0-0 |
装飾品の構成

装飾品をセットしてスキル構成を調整していく。最終的に発動するスキル群は上記の画像をご参照ください。
武器
大剣『熾光たるヴィヤー』を担ぐ場合。
名前 | スロットサイズ | 必要個数 |
---|---|---|
集中・匠珠 | 3 | 1 |
超心珠 Ⅱ | 2 | 1 |
超心珠 | 1 | 1 |
防具
名前 | スロットサイズ | 必要個数 |
---|---|---|
痛撃珠 | 3 | 3 |
渾身珠 | 2 | 2 |
抗狂珠 | 1 | 2 |
フリー枠 | 1 | 1 |
フリー枠には適応珠や緩衝珠など、お好きな珠を。